忍者ブログ
カウンター


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ジャパネット!!
ジャパネットたかた メディアミックスショッピング
これなんてどうよ?
自分の身は自分で守りな!
アフェリエイトサイト
買い物はお得に買え!
たまにはお外で・・・
The 九州
旅行は安くが基本!
よ~く考えよう~♪
PCは買うか?作るか?
パソコン工房
マウスコンピューター/G-Tune
デル株式会社
エプソンダイレクト株式会社
今やDVDはネットで借りる時代
アマゾン
ビッダーズ
楽天
楽天で探す
楽天市場
セブンイレブン
セブンアンドワイ セブンドリーム・ドットコム
ググレカス
最新トラックバック
ブログ内検索
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何か凄い事になってますね。
あまり興味がなかったし、株も全く分からないので放置してた訳ですが。
しかし、フジの反撃も凄いな。違法スレスレなの?
どっちにしろ、3/2でどうなるか分かるんでしょうか?詳しい人教えてください!!
PR
今日のお題はコチラ↓
6カ国協議への復帰示唆=離脱を否定−訪朝の中国党高官と会談・金総書記

【北京22日時事】新華社電によると、北朝鮮の金正日労働党総書記は21日午後、
平壌を訪問していた中国共産党の王家瑞対外連絡部長と会談。北朝鮮が無期限の
参加中断を宣言した6カ国協議について「これまでも反対しておらず、離脱するつもりはない」と説明した上で「各国の努力で次回協議開催の条件が整えば、いつでも交渉の
テーブルに戻りたい」
と述べ、条件付きながらも6カ国協議復帰に柔軟な対応を
示唆した。北朝鮮が今月10日に核兵器保有と6カ国協議参加の無期限中断を
表明して以降、金総書記の発言が明らかになったのは初めて。ただ、金総書記が
米国に対応の変化を求めていることに変わりはなく、早期の協議再開に動きだす
可能性は低いとみられる。

・・・早速だが、今日のポイント↓
「これまでも反対しておらず、離脱するつもりはない」
あれだけ大々的に参加拒否しといて、言う事がこれか?

「各国の努力で次回協議開催の条件が整えば、いつでも交渉のテーブルに戻りたい」
つまりこの事だろうな↓
拉致問題は「完全に解決」=6カ国協議の障害と金総書記

【モスクワ22日時事】平壌発のタス通信は22日、北朝鮮の金正日労働党総書記が
21日、中国共産党の王家瑞対外連絡部長と会談した際、日本人拉致問題を
「完全に解決済み」とし、6カ国協議への復帰は米国だけでなく、拉致問題に固執する
日本政府の立場にかかっているとの認識を示したと報じた。在平壌中国大使館に近い筋が同通信に明らかにした。

凄い言い訳だな。しかも各国の努力・・・など、どうしてこうも高飛車な態度が取れるんだ?

先日、某芸能人がTV番組で集団窃盗をカミングアウトした訳だが、暴露した本人も
ココまで話が大きくなるとは思わなかったであろう。某巨大匿名掲示板では、
祭り真っ最中だ。本人は、お菓子を一つなどの万引きと同レベルにしか思ってないの
だろうが、物を箱ごと、しかも集団で。

立派な窃盗事件である。

事務所側のコメントとして、小学生時の事と言ってるが、当の本人、見つかりそうになった時業者を装ったとコメント。

日本の何処に小学生を雇う業者がいるのか?と、突っ込みたくなる。
コレで潰れた商店がかわいそうである。この某芸能人、当面活動を自粛すると発表しているが、この隙に事務所側は示談に持ち込むんだろうな!

この事件が一般人だったら即逮捕なんだろうけど、芸能人には特権があるのか?

今日はショートにやってみる。
今日のお題はコチラ↓
「再侵略たくらむ」と対日非難=防衛計画大綱で北朝鮮党紙
【ソウル20日時事】北朝鮮の労働党機関紙・労働新聞は20日の論説で、日本政府が
昨年12月に閣議決定した「防衛計画の大綱」について「わが国の『軍事的脅威』を
口実に(武器輸出3原則の緩和などを)正当化しようとするのは、米国と結託して
(北)朝鮮再侵略の道を進もうとする策動」と非難した。ラヂオプレスが伝えた。

記事が短いながらも、ツッコミ所のツボは抑えてますな!

別に北朝鮮に侵略するつもりは無い!
こっちは北なんかに関わりたくないっての。

再侵略ってアンタ・・・秀吉の時代の事まだ言ってるのか?
いつの間にか日付が変ってた・・・
土曜日は仕事でした。仕事から帰って来て、飯食ってのんびりしてたら・・・眠ってた。
起きて風呂に入り、寝直そうかと思ったが、ブログ更新してないのを思い出した。orz

そゆことで、お題はコチラ↓
2080年に先進国入り=現代化で米国と100年差−中国
【北京19日時事】19日付の新京報などによると、中国政府の研究機関、中国科学院は18日、「中国現代化報告2005」を公表、同国が2080年前後に経済先進国に転換し、経済現代化レベルで21世紀後期に世界上位10カ国入りを果たすと予測した。
報告によると、中国の02年の経済現代化指数は世界108カ国中69位で、
米国の1892年時点の水準。1人当たり国内総生産(GDP)などを基準にすると、
01年の中国は米国など7カ国と約100年、ドイツなど7カ国と約80年、日本など6カ国と約50年間の差がそれぞれ開いていたという。1930〜40年代の日本との戦争で
現代化が20年遅れ、さらに文化大革命(66〜76年)でも重大な後退期があったと
分析。米国など高収入国家の02年のレベルに達するには
50年かかると予想している。

なかなか香ばしい電波を発してますね。何気に日本のせいにしてるのも見逃せない。
この記事のポイントはコチラ↓
”1930〜40年代の日本との戦争で現代化が20年遅れ”
日本も戦争でアメリカに焼け野原にされましたが何か?
何も無い所から日本は復興し、今の状態を築いて来た訳だがな。戦後に当時最先端の満州の工業地帯を略奪しといて、よく言えたものだ。現代化が遅れたのは、戦後の内乱と文化大革命であれだけ知識人を殺しまくった結果。そして最大の理由として、国が
共産主義国だという事!どうも資本主義と共産主義の違いが分からないらしい。
大体今の中国があるのは、戦後の日本からのODAと日本企業の進出だと
思うんだがな。
こんな事言ってる前に、80年後に中国が存在するかどうか分からんがな・・・
今日のお題はこちら↓
核兵器開発禁止など盛り込む「原子力統制法」に賛否両論
まずは記事を読んでいただきたい。
あの国にしてはマトモな法律だ。去年の核物質実験事件の再発防止が元となっている。日本であれば、この様な法律はすぐにでも可決されるのであろうが、やっぱり
我々の想像を遥か斜め上を行く国。反対している人々の話を聞いて見ましょう。
今日のポイントはコチラ↓
”韓国はすでに核拡散防止条約(NPT)に加盟しており、海外における同様な立法例も
ほとんどないにもかかわらず、主権国家としてここまでする必要があるのかという議論が巻き起こっている。”

その主権国家が”核物質実験事件”を起こしてるんだが・・・
”ひいては日本、台湾も核開発に走る最悪の事態に対処する余地は残さなければならないと述べた”。
何故日本?日本をダシにしてでも核を持ちたいと?
まあ、もし日本と北朝鮮が戦争になったら”北と協力して日帝を倒すニダ!”って言っている人々の国ですから・・・こう言う国が周りにあるから、コチラも核を持ちたいわけで・・・

話は変るが、うちのバター犬(blog pet)が、勝手に訳の分からない記事を書いて
アップしてるんだが、これってこんな事までするの?正直ビビった。
きのう、協議するはずだった。
また国連は核みたいな協議した?
また???帥?主?はバレに安保理でたらを協議するはずだったみたい。
また国連とたらを話したかもー。


*このエントリは、BlogPetの「」が書きました。
今、シリーズで”6カ国協議の行く末”なる物を書いているが、この6カ国協議の発端中の発端は”朝鮮戦争”ではないだろうか?

朝鮮戦争に関して、分かりやすいFLASHがあったので紹介する。

朝鮮戦争前編ver1

朝鮮戦争後編ver2
はい、6カ国協議の行く末の続きです。
今日はロシア編

あんまり思い浮かばないのよね・・・ロシアって。私的には、何で協議にいるの?って
感じなんだが。しかし、ロシアってこの6カ国協議に関しては凄かったのね。
北朝鮮、6カ国協議受け入れ。見せつけられたロシアの外交力
6カ国協議までの図式としては、↓
北朝鮮の核問題で、北、米との二国間交渉を提示→米、国際社会に訴え世論を味方につける→日韓中露が支持→中国がホストとして北朝鮮へ協議参加を促す。→嫌ニダ!米帝と取引するニダ!と火病る→ロシアが北に”出てこんか(#゚Д゚)ゴルァ!!”(?)と
説得を行う。→北、しぶしぶ協議に参加


北朝鮮も、崩壊したとは言え元宗主国のロシアには逆らえなかったと言う所か?
はたまたロシアの外交手腕が健在だったという事か?
今、北を6カ国協議に戻す為に中国は必死であろう。やはり、ココはまたロシアの力を
借りなければならないのか?
たまにはニュースをやらないと・・・
今日のお題はコチラ↓
潜没潜水艦への爆雷使用検討=領海侵犯防止で自民方針

自民党は16日、昨年11月の中国原子力潜水艦による領海侵犯事件を踏まえ、
外国潜水艦が浮上要求に応ぜず日本の領海内で潜行を続けた場合は、対潜爆弾を
投下して警告できるよう、自衛隊法などの改正を検討する方針を決めた。
近く国防部会の中にプロジェクトチームを設置、具体的な検討作業に入る。

最近ミサイル防衛にしかり、今回の件といい、気合が入ってますね!
まあ、普通の国家なら領海侵犯は撃沈で当たり前なんだが。
何はともあれ、日本にとって大きな一歩である。
贅沢を言えば、 ”対潜爆弾を投下して警告できるよう”ではなく、”対潜爆弾を投下して
警告後、対潜魚雷で撃沈”
くらいやってほしいものだ。
昨日は宣言していなかったが、今日もコレやります。
今日は韓国編
北朝鮮が6カ国協議の拒否及び核武装宣言を行って、一番ビクついてるのは韓国であろう。だって、お隣の国だし。しかも、朝鮮戦争はまだ終わってません。ただの停戦です。日本などは北の核の恐怖に晒されているが、韓国の場合はそれ+侵略の恐怖が
あるのだ。一説によると、38度線付近に設置されている北の野砲でソウルは火の海になると言われている。そのためではないだろうか、一時期韓国の首都を他に移そうと
言う話が持ち上がった。自分達の生命を守るのに必死である。韓国の盧武鉉大統領は、出来るだけ北朝鮮を刺激しないよう援助や北擁護の演説をしている。国民の生命、財産を守るのが国家元首の勤めなのだが、あまりにも北朝鮮マンセーな為、
”北の工作員”などと揶揄され、時には自らの発言でアメリカの怒りを買う事も・・・
まあ、韓国の立場は分かりやすくて面白くない。それでは、この問題を違う観点から
見てみよう。そのキーワードは、”統一”である。
北朝鮮、韓国共に”統一”と言う言葉を発する。アテネオリンピックの開会式で、
統一コリアの旗を手に両国揃って行進したのは記憶にあるかと思う。しかし、当の両国は本当に統一したいのだろうか?北朝鮮の立場からすれば、統一は念願であろう。それも理想は将軍様主導で。しかしその理想は、将軍様とその取り巻きだけだと思うが。
領土の拡大と韓国の経済力と技術力。それだけが狙いであろう。その経済力と技術力で更に兵器を作り、一大軍事大国を作るつもりであろう。人権蹂躙なんて当たり前、
北の住民の暮らしはそんなに変りはしないだろうし、南の住民はそれこそ粛清の
嵐に吹かれるのではないだろうか?
それでは韓国の立場ならどうだろうか?
もちろん統一を果たしたいだろう。が、条件は韓国が主導でって事だろうと思う。国民の間では、”ウリたちが主導で統一を図れば、北の軍事力と南の経済、技術力、しかも核保有で大国になるニダ”と、幸福回路全開な妄想をしてる奴がいるとかいないとか。もしそうなった場合、アメリカ様が許すとは思えないが。(藁)国民総意としては、歓迎する
意見が多いのであろう。だが、政府としては難しい問題であると思う。現ドイツを見れば分かる通り、東と西が統一を行い平和ムードが充満したが、いざ蓋を開けると東側へのインフラ整備、失業者問題などで財政が圧迫している。そこら辺は、各自ググって調べていただきたい。つまり、現ドイツで起こっている問題が、そのまま降りかかってくるのだ。
しかも、もともと差別意識の激しい民族である。北の住民への差別は激しいものとなるであろう。
一口で統一と言葉にするのは簡単である。だが、この統一に関しては、韓国側の方が
消極的に思える。
現段階では、将軍様主導の統一の可能性が高いのでは?だって、大統領がね〜・・・
まあ、統一しようがしまいが反日国家である事は変わりないがな。
昨日の続きという事で。

今日は中国編
正直言うと、この国とロシアの思惑があまりよく分かりません。(藁)特にロシア・・・
まあ、それは置いといて、中国ですね。
現在市場も開放され、経済発展が著しく何かと注目されている中国。
が、忘れてはならないのが、共産主義の超大国であるって事だ。北朝鮮と同じである。
一応、北朝鮮と条約を結んでいるとの事だが、今の中国に北朝鮮と付き合うメリットが
あるのだろうか?
朝鮮戦争当時は、アメリカの北進=中国国家の存亡の危機を意味していた。共産主義にとって、自由、資本、民主主義は天敵なのである。だからこそ、朝鮮戦争では北朝鮮に派兵していたのである。共産主義対民主主義の戦いだった。メリットは十分にあった。
所が、今現在はどうだろうか?最大の共産主義国であった旧ソビエトは崩壊し、
民主主義へと転換を行い、北朝鮮は後ろ盾の一つを失った。残る後ろ盾は中国だけである。
現在の中国にとって、北朝鮮の存在とはどのような役割をしているのか?自由社会との緩衝地域なのか?
私が思うに、アメリカ同様北なんてどうでも良いようにしか思っていないのではないか?ただ同じ共産主義であり、条約を結んでいる以上無視も出来ない。しかも、6カ国協議のホスト役でもある。このまま協議が潰れれば、中国の面子も丸潰れだ。
現在、中国はアメリカに”北に協議へ出て来いって言っとけ(#゚Д゚)ゴルァ!!”と、
突付かれている。中国は、面子を重んじる国である。どうやって北朝鮮を説得するか
見物である。
先日、北朝鮮による6カ国協議不参加及び核武装の公式発表を受け、関係諸国が対応に追われているであろう。まあ、もうすぐ将軍様の誕生日なんで、いつもの瀬戸際外交
だろうが・・・
一体北朝鮮の狙いは何なのだろうか?そして各国の思惑は?
これらを私なりに(妄想?希望?)解釈して書いて見たいと思う。

まずはアメリカ
はっきり言って、本当は北なんてどうでもいい話なんだと思う。今は中東にかかりっきりで、それ所ではない。放置してればその内北が自滅するだろうし、北を攻めても中国を刺激するだけで何のメリットも無い。しかし北が核をチラつかせている以上、無視も
出来ない。テポドンの射程距離により、在韓、在日、グァム等の極東戦略拠点が
狙われているからだ。旧ソビエトとの冷戦も終わり、極東の重要性もそんなに無いと
思いきや、まだまだアジアはきな臭いのだ。また、太平洋の主権も重要だ。面倒だが、
しょうがなくつき合わされている状態だろう。
明日は中国編です。
今日のお題はコチラ↓
「建国記念の日」反対集会 君が代強制を批判 神戸
まずは記事を読んでいただきたい。

「建国記念の日」に反対する集会が十一日、神戸市内であった。君が代斉唱時に起立しなかったため処分された東京都立高校の教諭が講演、東京都教育委員会の動きを
「もの言わぬ教員をつくるためのもの」と批判し、憲法や教育基本法の堅持を訴えた。
労働組合や市民団体でつくる実行委員会が主催、約百二十人が出席。 都教委は
二〇〇三年十月、学校式典での日の丸・君が代について詳細な規定を教員に通知、
従わなかった約二百四十人を〇四年五月までに処分した。 講演で教諭は「君が代の
強制は土足で心に踏み込まれるようなもの。処分は一生ついて回るが、間違った命令
には黙って従えない」と語った。 会はその後「憲法・教育基本法の改悪を許さない」
とするアピールを採択して終了した。


日本が建国された日を祝って何が悪いのかと・・・何を根拠に建国記念日を反対して
いるのだろうか?日本人なら、この休日を喜ぶと思うのだが。
まあ、”市民団体”が絡んでいる時点で怪しいのだが。後は日O組でしょうが・・・
そして今日のポイント↓
”君が代の強制は土足で心に踏み込まれるようなもの。”
前々からこの様な先生達に聞いてみたい事がある。
学校に校章や校旗、校歌があると思うのだが、これについてどう思っているのか?
特に校歌は、小、中、高校入学時に授業という名のもとに強制的に覚えさせてないか?そしてそれを学校式典にて生徒に歌わせてないか?これに従わない生徒に対し、どのような対応を取っているのか?

まさか説教じゃないよな。生徒が”校歌の強制は土足で心に踏み込まれるようなもの”
などと言ったら認めてくれるんでしょうね?
今日のお題はコチラ↓
北朝鮮国連次席大使、6か国協議「もうない」

<#ヽ`Д´>アメリカがウリ達を敵視する限り、もう6カ国協議に出てやらないニダ!
     ミサイルも作る二ダ!
     (チョッパリ(日本)も拉致拉致ウルサイし、こうやってればきっとアメリカが
     二国間協議に乗り出して来るニダ。ウリが提案すれば間違いないニダ!
     二国間協議が結ばれれば、燃料貰ってまたこっそりミサイルが作れるニダ!
     バレたら、またゴネればいいニダね!)


( ´_ゝ`)あ〜?二国間協議に応じる訳ねーだろ!テメー等には昔騙されてんだよ!
     全くこっちはイラクで忙しい時に・・・。いいか?お前等に残された道は二つ!
     6カ国協議に出て核廃絶するか、国連安保理に付託されるかだ!


<;`∀´>もういいニダ!6カ国協議は古い話になったニダ!



(`ハ´  )・・・(どうしてニダーは朕の面子を尽く潰していくアルか?また属国にしてやる
        アル!)
     
忍者ブログ [PR]