忍者ブログ
カウンター


カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ジャパネット!!
ジャパネットたかた メディアミックスショッピング
これなんてどうよ?
自分の身は自分で守りな!
アフェリエイトサイト
買い物はお得に買え!
たまにはお外で・・・
The 九州
旅行は安くが基本!
よ~く考えよう~♪
PCは買うか?作るか?
パソコン工房
マウスコンピューター/G-Tune
デル株式会社
エプソンダイレクト株式会社
今やDVDはネットで借りる時代
アマゾン
ビッダーズ
楽天
楽天で探す
楽天市場
セブンイレブン
セブンアンドワイ セブンドリーム・ドットコム
ググレカス
最新トラックバック
ブログ内検索
[416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408]  [407]  [406
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日から始まった韓国釜山でのAPEC。ようやく終了しましたな。今回はAPEC期間
内の中国の対応を見てみましょう。

靖国参拝をけん制、歴史問題で共闘示す…中韓首脳(YOMIURI ONLINE)

中国の胡錦濤国家主席は16日、韓国を公式訪問し、ソウルの青瓦台で盧武鉉
大統領と首脳会談を行った。両首脳は、小泉首相の靖国神社参拝問題を念頭に、
「歴史問題が北東アジア地域の協力と発展に否定的な影響を与えてはならない」との
考えで一致し、首相の再度の靖国参拝をけん制した。中国国家主席の訪韓は、95年
11月の江沢民氏以来、10年ぶり。会談後の共同記者会見で盧大統領は「地域の国家
は正しい歴史認識を土台に、未来志向の関係発展に共に努力していくべきだ」と語り、
名指しを避けつつ、小泉首相の靖国参拝中止を求めた。
(一部引用)

先日の中韓外相同士によるアルカニダ幹部会議よろしく、今回はアルカニダ指導者
会議である。
>>「歴史問題が北東アジア地域の協力と発展に否定的な影響を与えてはならない」
捏造した歴史カードで協力と発展を妨げているのはどっちなのかと。

>>「地域の国家は正しい歴史認識を土台に、未来志向の関係発展に共に努力して
いくべきだ」

オマエガナー

米大統領、中国民主改革で台湾をモデルに挙げる(yahoo)

来日中のブッシュ米大統領は16日、中国が民主改革に向けた第1歩を踏み出して
いるとの見方を示しながらも、さらに前進することが必要だとし、自由で繁栄した社会
モデルとして台湾を引き合いに出した。演説用に準備された原稿の中で同大統領は、
1つの中国政策をあらためて確認した上で、「現代の台湾は、自由で民主的で繁栄
している。あらゆるレベルで自由を受け入れたことで、台湾は、そこに暮らす人びとに
繁栄をもたらし、自由で民主的な中国人社会を作り上げた」と述べた。


先日来日したブッシュ米大統領の演説である。この演説に対し↓
中国:ブッシュ米大統領の京都演説に反発 台湾問題で(毎日新聞)

唐家セン国務委員(副首相級)は16日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)が
開かれている釜山で「台湾と大陸(中国本土)のいずれが民主的かは歴史が結論を
下すだろう。中国で人権問題は大きく改善している」と語り、「米国の人権がそれほど
素晴らしいとも思わない」と反発した。李肇星・中国外相も同日、記者団に「台湾は中国
の一部であり、そこをわきまえないのならば、対話の土台が崩れてしまう。内政に
対する外国の干渉は受け入れられない」と米国の姿勢を批判した。
(一部引用)

何かとんでもない寝言を言ってるんですが・・・

>>「台湾と大陸(中国本土)のいずれが民主的かは歴史が結論を下すだろう。
中国で人権問題は大きく改善している」

どう転んでも歴史は台湾を支持すると思うんですが。

>>「台湾は中国の一部であり、そこをわきまえないのならば、対話の土台が崩れて
しまう。内政に対する外国の干渉は受け入れられない」

自国に対する内政干渉は許さず、他国へ(特に日本へ)内政干渉を繰り返す
中国って・・・中国には鏡は無いのでしょうか?W


中国はAPECに何をしに来たんでしょうか?日本とアメリカをけん制するためだけに
必死な様子がうかがえてなりません。

読んだらとにかく押しとくれ!!→人気blogランキング
ついでにコチラもポチっとな〜→ブログランキングranQ
貴方のクリックが私の生き甲斐→週刊ブログランキング

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]